「毎週の投稿に追われていませんか?」
InstagramとGoogleビジネスプロフィール(GBP)の運用。
「やらなきゃ」と思いつつ、毎週投稿を考えて、画像を作って、内容を調整して――
気づけば、1週間が投稿だけで終わっていた…という方も多いのでは?
そこで今回は、ChatGPTとCanvaを活用して、InstagramとGBP投稿を“月に1回のルーティン”で完了できる仕組みをご紹介します!
🧭 全体マップ:月1回の自動集客ワークフロー
- テーマ・ネタ出し(ChatGPTで一括)
- 投稿テンプレ設計(共通構成でIGとGBP両対応)
- テキスト生成(ChatGPTで複数案)
- 画像作成(Canvaテンプレで一括)
- 投稿スケジュール化(予約投稿 or 手動セット)
- クチコミ・お知らせ(ChatGPTで自動応答 or 作成)
ステップ①:テーマ・ネタ出し(月初にまとめて)
ChatGPTに以下のような指示を出します:
今月のInstagram・Googleビジネスプロフィール投稿ネタを10個ください。
【業種】女性専用整体サロン
【ターゲット】40代女性/肩こり・疲労・不眠に悩んでいる人
【季節】5月
→「春の疲れ」「梅雨のむくみ」「GW明けのリズム調整」など、月間投稿ネタが一括生成。
ステップ②:投稿テンプレ設計(共通化)
共通テンプレ(導入・内容・行動喚起・信頼要素)をベースに、
- Instagram向け:共感・保存重視
- GBP向け:情報・行動導線重視
に調整した2パターンを準備。
ステップ③:ChatGPTで一括生成
テンプレにネタを当てはめて、ChatGPTに文章を10本一括出力してもらいます。
少し人間らしく整えたら完成。
ステップ④:Canvaで画像テンプレを使い回し
投稿用画像をCanvaで作成。
テンプレートを2〜3種類用意して、背景やテキストを差し替えるだけ。
- Instagramは「カルーセル or 1枚投稿」用に
- GBPは「情報パネル用の正方形 or 横長画像」
→ 毎回ゼロから作る必要なし!
ステップ⑤:予約投稿ツールでセット
- Instagram:Metaクリエイタースタジオ/Laterなど
- GBP:手動または外部管理ツール(例:Canva Pro連携/SocialDog)
→ 1日で1ヶ月分をセット可能。週1〜2配信でOK。
ステップ⑥:クチコミ返信・お知らせ文も自動化
✅ クチコミ対応(ChatGPTに依頼)
このクチコミに対して、やさしく丁寧な返信をお願いします。
【クチコミ】「肩こりが軽くなってびっくりしました!」
→ テンプレ化すれば5分で完了。
✅ お知らせ作成(例:定休日・キャンペーン)
6月の定休日について、やさしい口調で丁寧にお知らせ文を作ってください。
【内容】第1・第3日曜は定休日
→ GBPの投稿にも流用できます。
🔁 補足:運用のサイクルを「週次→月次」へ
今まで毎週必死でやっていたInstagramやGBPの運用も、
この仕組みを使えば“月1ルーティン”でセット完了。
- 月初にネタ出し+テンプレ+投稿作成
- 毎週は“反応確認と簡単な改善”だけ
→ 作業時間を月10時間以上カットしながら、見え方と成果はアップ!
あなたの発信は、仕組みで整う
InstagramもGoogleビジネスプロフィールも、毎回ゼロから考えるのはやめましょう。
- 使い回せるテンプレート
- 調整できるプロンプト
- 自動で反応を返してくれるAIパートナー
これらをうまく活用すれば、“継続できる発信”が自分のものになります。
プレゼントのお知らせ
下記からメルマガにご登録いただくと、
「3分で発信!サロン投稿アイデア&スタータープロンプトBOOK」
をプレゼントします。
AIを活用してサロン集客を進める上で、
是非ご活用ください。
【AIサロン集客術】
AIサロン集客術
コメント